Let's  cook  Thailand

まえがきへ戻る

私のたわごと・・・ その22 ('02.7.13)


特段つい最近に気づいた事ではないのだが… 自分の金銭感覚が、日本にいた時と激変した事が良く分かる。

タイで生活を始めて3ヶ月。この貯金生活(収入ゼロ)は正直あまり余裕の無い状態で、初めて毎日家計簿なる物をつけている。小さかった時から、小遣い帳を買ってもいつも三日坊主で終わっていた私が、既に3ヶ月以上も続けて家計簿を付けているのには自身でもビックリな事なのだが、これだけは今後も辞めるわけにはいかない。コントロールをしないとマジでエライことになってしまう。

一日の生活費予算は200バーツ(≒600円)以下。一回の食事がだいたい25バーツ〜50バーツ程度なので、一日100〜150バーツ程度。学校への往復交通費をここに足すと笑える位のお金しか手元に残らない。働こうにもちょっとそんな状況ではないのでなんとかこれで切り盛りしていくしかない。まっ、働いたところでタイではアルバイトの自給が20バーツ(≒60円)〜という凄い額なので、私には現段階で100%無理。また、食費を削るつもりは毛頭無いので、頑張って食費額は変えずにエンゲル係数だけを高めるように日々精進中。
しかし、タイ人いわく「普通だよ」。タイにいるのだから、一般現地人と同じ金銭感覚になるのは、そう悲観するような事では全く無い。と、自分に言い聞かせている。ちょっとタイ人化してきた違う自分をやっと最近薄々感じ始めてきた…

ちょっと日本での食事をタイバーツ(金の単位)で考えて見ると…
  焼  肉     1,500バーツ(4,500円) ←超高い!!
  ラーメン     300バーツ (900円)  ←高い!!
  カツ丼      200バーツ (600円)  ←やっぱり高い。
  吉 牛      93バーツ  (280円)  ←これまで高く感じる…
マクドナルドの
  ハンバーガー  20バーツ  (59円)  ←8月からのマックのハンバーガーだけはなんと日本のほうが安い。タイでは現在22バーツ。

今、日本に帰ったら買物が一切出来なさそうである。他の物でも全ての物があまりに高く感じてしまい、暫くは一人インフレ経済であろうと思う。タイに来た当初は少しの間だけデフレ人間だった自分を思い出せば、仕方のない事か… 

トップへ戻る